こんにちは。
先月やっとこさ新婚旅行へ行くことができました。
結婚自体は去年の10月にしているのですがなかなか時間がなくて。。。
いや、お金もなかったんだ!笑い
最初は車でのんびりと各地を廻りながら沖縄までマジで目指そうとしていましたが今回は結局、飛行機を使うことになりました!笑い
いつかは車で絶対に各地廻って行きたいです。
そして津市ベルラインって所からセントレア行きの高速船に乗りました。
船酔いもする私ですが、この日は波が穏やかで思ったほど大丈夫でした。
船内も広くて快適でした。
揺られること45分でセントレアへ到着。
車だとおそらく松阪からだとなんやかんやで2時間はかかるところ40分なのですから、すごい早いですよ。さすが高速船って名前だけあります!!!
そして、何を隠そう、この後乗る飛行機事態が初めてなのであります!!!
ってことは初めてのセントレア。
でも到着したのは21:00発の21:45着で夜のセントレアでした。
最初の日は、セントレア内にある『TUBESp』っていうカプセルホテルに初めて宿泊しました。
私たち夫婦はカプセルホテルに泊まるのも初めての体験でした。
フロントでロッカールームの鍵を貰い、ロッカールームでホテル着に着替え、貴重品はロッカールームの中で保管しておきます。
携帯と歯磨きセット、備え付けのタオルを持って就寝部屋にある自分の個室に移動しました。
持っていったパソコンは中で使う予定はなかったのでロッカーにて保管。
Free Wi-Fiがあるので個室内でパソコンやスマホのインターネットも楽しめます。
仕事でメールの確認をしなければならない場合にもFree Wi-Fi嬉しいですね。
カプセルホテルの個室内はというと、モダンな空間でとても落ち着く空間でした。
もちろん、全室禁煙です。
広さはだいたい大人一人寝返りが十分にできるちょうど良い広さで、天井の高さも膝立ちできるほどの高さで圧迫感も特に感じられませんでした。
何より一番感動したのは、この枕!
Vの時に中心がなっており頭がすっぽり包み込まれるような感覚で朝まで爆睡でした。笑い
この枕欲しいー!ってなりました。笑
ロールカーテンを締めて就寝します。
遮光性の高いロールカーテンなので特に光が漏れるようなことはなさそうですが
できる限り周りの旅行者には気を使い、部屋の光量は少な目に調節して過ごすたいですね。
遮音性に関しては、カプセルホテルなので流石に物音は目立ちますね。
たまたま僕の周りにはイビキが気になる人はいなかったです、もしかしたら自分が迷惑かけていたかもしれないですが、、、
やはり色々と周りには多少気を使いますね。
自分のイビキが気になる方はこんなアイテムがあると便利かもしれませんね。
そして音楽やYouTubeなどは当然イヤホンをして楽しみましょう。
今はBluetoothで簡単に接続できるワイヤレスなイヤホンが超便利。
個室内にはコンセント2個と鍵付きの小さな金庫もありました。
こーいうのは何かと便利ですよね。
その他ロッカールームやシャワー室などもとても清潔に保たれており気持ちよく初めてのカプセルホテルを過ごすことができました。
今回は次の日のフライトが一番早い時間だったので6時間での宿泊しました。宿泊代は1人3,300円という案外リーズナブルな価格設定。3時間毎に500円プラスでしたが6時を超えると7時間でも500円プラスだったかあまりよく覚えていません。
もちろんチェックインしたその時から宿泊時間は計算されていますので、ロッカールームでの着替えやシャワー、歯磨き、トイレなども合わせると実質5時間も寝れませんでした。6時間でも十分と最初は思ってましたがこう考えると6時間では十分に睡眠をとるには少なかったように思いました。
十分に睡眠をとりたい人は9時間コースの方が良いかもですね。
とまぁカプセルホテルって隠れ家的空間で自分だけの秘密基地みたい!自分も含め男子はこういう場所は絶対好きだろうなーって感じました。
またセントレアへ行く機会があればまたこの秘密基地に泊まってみたくなりました。
つづく。